2013
04.16

鮭いくらごはん(栄養課)

  友人の所にも新入職員が入ったり、今年度の目標で人事生産性をを上げて・・・。なんてお達しがでたそうで、

泣きまくってました。

 わが栄養課は、ありがたい事に良い人が揃っているので生産性はかなり高いです!!

 ほんと感謝感謝の厨房くんです。(いろいろがんばりますね!!)

 

P1030647

P1030646

 

 

 

 

 

 

 

 今回は水産デーについて紹介させていただきます。

水産デーと言う事でしたので、鮭を丸一匹とって、鮭ご飯にしました。

せっかく作るので、皆様にも見てもらおうと中村調理師とまわってきました。

 こんなでかいのも久しぶりなんで喜んでいただきました!

 

P1030651

 

 

 

 

 

 

 

 P1030654

 

 

 

 

 

 

 今回メインで揚げだし豆腐をだしたのですが、これもなかなか鮭ご飯に負けじと、がんばったんですよ!

 豆腐に下味をつけてうっすら炊きそのの後揚げたので、口当たりも滑らかになりとても好評でした。

出汁も、あんかけとさらさらの出しの2種類用意して選んでもらったりと今日はてんてこ舞いの一日でした(笑)

でも、皆様の笑顔で元気百倍復活です(笑)

 

☆メニュー☆

鮭いくらごはん

いんげんのピーナッツ和え

揚げだし豆腐

しじみ汁

フルーツ

2013
04.15

花見御膳(栄養課)

 最近の休みは、風邪をひいたので、

ごろごろ~! ごろごろ~ ! まったり ごろごろ~!

治ったらこりゃ、ぱあああああっと遊びに行かないと!

 遊びたりてない、厨房くんです。遊んでなくても、働きまくりますよ・・・・・。

 

P1030633

 

 

 

 

 

 

 

P1030634

 

 

 

 

 

 

 

  今回は花見御膳です。

今期から季節膳に一つ一つ名前をつけようと思い、卯月御膳をお花見御膳に変更してみました。

旬の季節感を入れるのは、食材でできたのですが、お花見感を料理に入れるのはなかなか難しく

苦肉の策で、汁に花の絵のかまぼこ入れて見たり、桜麩を若竹煮にいれてみたり、刺身に桜に抜いた

人参入れて見たり、菜の花使ったり、してみました。

 

ん~~~。無理があったかな(笑)来月は山菜御膳予定です!

 がんばりま~す。

P1030632P1030631

 

 

 

 

 

 

☆メニュー☆

ふきごはん

お刺身(まぐろ・さより)

桜鯛の塩焼き

若竹煮

菜種和え

汁物

香の物

2013
04.13

お茶クラブ4月 (栄養課)

ひ~~は~~!

  大阪・枚方の遊園地「ひらかたパーク」のイメージ・キャラクター「ひらパー兄さん」が

「ブラックマヨネーズ」の小杉竜一さんから、V6の岡田准一さんに変わったの知ってました?

「友人に知らないの~!!」って驚かれたのですが、それって・・・。

はい。理不尽にももどうじない厨房くんです(笑) 

 

P1030628

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は、お茶クラブについて紹介します。次回の運営懇談会で紹介する予定なので、厨房くん

記者に任命されました。

 

P1030610

 

 

P1030616

 

 

 

 

 

 

 

 月に一度お弟子さんがフェリーチェにお茶を立てに来て下さいます。

いつもはとても優しい笑顔ですが、やはりお茶を立てるときには、キリリとされていました!

P1030621

 

 

 

 

 

 

 

 お話を聞かせて頂いていた時におっしゃっていたのですが、

「道のつくものは、やればやるほど疑問が出てくるので、一生勉強です」

と言う言葉がとても心に残り、僕も 「料理道」 に邁進させていただきます!

 

P1030626

P1030627

2013
04.10

25年5月10日  スカイラウンジ食事会!(栄養課)

 映画…。

 今更ながら3Dって・・・。「オズ はじまりの戦い」を見に行ってきました。

やっぱり、メガネ ON メガネは、なんだか重いですね。

公開したところなので、結構混んでるし1時間しかないのにビストロに食事に行ったもんだから、

大忙しで友人に「ちゃんと、時間配分しようね・・・。」って、怒られちゃいました。

 どうも仕事の癖が抜けなく思い立ったら即行動の厨房くんです。

 

P1030601

 

 

 

 

 

 

 

今回は、スカイラウンジの予約について紹介させていただきます。

 今回のお題は  「おなかいっぱいに!!」

                     との事でしたので、ロースカツをメインに

入れさせていただきました。和風と組み合わせたので、大根おろしポン酢で

食べて頂きました!!

 お刺身も5種盛りとちょっと豪華バージョンです(笑)

 お味はいけたでしょうか???

 

P1030600

2013
04.10

大凧祭り(デイサービス)

デイサービスでは、毎月様々なイベントとともに、製作物にも力を入れています。

日本全国の【お祭り】をテーマに、毎月作成しています。

今月は、埼玉県庄和町の大凧祭りをテーマに取り組んでいます。

P1010640

 

 

 

 

 

 

みんなで手分けして色を塗ったり、絵を描いたり…

P1010644

 

 

 

 

 

 

1週間をかけて、デイサービスに来ていただいている方全員のお力を借りて、大作を作り上げていきます。

P1010648

 

 

 

 

 

 

小さくて見えないかもしれませんが、参加していただいている方、お一人お一人のお名前を書いていただいております。

健康と皆さまの幸せへの願いが込められているそうです。

もうすぐ完成しますので、ぜひご覧になって下さいね。

2013
04.10

もうすぐ子どもの日(栄養課)

 睡眠不足って、心臓にもくるそうですね・・・・。   うっつ・・・・。

完全にやばいです。やりたい事が多すぎて、寝る時間がもったいない。

 昔料理の師匠に、

「料理の世界は、腕を磨くために流れ料理人になるが、初めて社会に出た人は、

初めの職場が、今後一生ついて回る。たえずそこの職場と、今の職場を比べてしまうから、

新入職の職員には、仕事を教えなさい。作業ばかり教えたら、一生作業人になってしまう。」

と教えて頂いた事がありました。

 他部署の新人といえど、厨房に関わる内容は作業の意味を教えてあげたいと思う厨房くんです。

(今回は手洗いの方法や、なぜ手袋で食材を触るのか・・・!などです。)あ~~~眠なきゃ~~!(笑)

 

P1030596

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はメニューの紹介をさせていただきます。

今子供の日のメニューを考えてるんですが、せっかくなんで

「子供メニューで行こうか!!(笑)」

 となり、オムライスにしようと話しています。オムライスするなら

旗がいると、せっせとこいのぼりの作成です。

P1030586

 

 

 

 

 

いろんな色を使って沢山のオムレツにさして・・・。

 考えているだけでも、楽しみです!!

お楽しみに~~~!

P1030587

2013
04.10

ウォーキング倶楽部

ずいぶん暖かい日が増えてきました。

4月に入ると、フェリーチェのご入居者も外出する機会が徐々に増えていきます。

まずは、手始めにウォーキング倶楽部で、金岡公園までウォーキングに行きました。

P1170348

 

 

 

 

 

 

車いすの方、歩行器で歩かれる方など様々ですが、いろいろな話をしながら散歩を楽しまれていました。

公園の木々や、草花を見ながら歩いていると、疲れも忘れ気持ちの良い時間を過ごす事ができました。

P1170347

 

 

 

 

 

 

 

継続は力なり  頑張って歩行する事で、脚力の維持に取り組みましょう。

2013
04.09

桜すし(栄養課)

 先日昼前に友人に呼び出され、昔働いていた店に食べにいってきました。(十○年ぶりくらいに・・)

 急に行ったので、師匠はいなかったのですが、後輩がいて昔話に花が咲きとてもほっこりしました。

まだ僕が小僧の時代は、先輩からぼこぼこに殴られながら仕事を盗む時代だったので、例にもれず

私もぼこぼこにしたり、されたり・・・(笑)今だとパワハラで訴えられますね(笑)

 でも良い師匠に恵まれ良い仲間に恵まれました。今度は僕もそう言われるようにがんばらないと・・・。

なんて思う厨房くんです。

 

4.7 (1)

 

 

 

 

 

 

今回は、さくら寿司の紹介をさせていただきます。

 今月の寿司の日は、桜すしをしました。お寿司に桜の花を混ぜたんで、

きれいなピンクになりとても綺麗な春らしいお寿司に仕上がりました。

 

 4.7 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 上から薄紅をつけた桜大根を飾ると、錦糸卵の黄色と、きぬさやの緑と、大根のピンクの全てが鮮やかで

蓋を開けた瞬間  「わ~~!!」  と笑顔をこぼしてくれるのがとてもうれしかったです。

 

4.7

 

 

 

 

 

 

 

 ☆メニュー☆

桜すし

小松菜の和え物

海老の湯葉まき 桜麩添え

白菜のみそ汁

春菜の漬物

 

 

 

2013
04.09

食材の固さ(栄養課)

サムギョプサル(韓国の焼き肉)・・・。

肉は、いいですね(笑)

 肉を食べたらやっぱりごはん!そして野菜!・・・。にしても食べすぎました(笑)

 久しぶりに友達と会ってきました。おいしい物食べていろいろ気ままに喋って過ごす!!

最高ですね。

 栄養士仲間たちとの食事会なんで、食の話題も盛りだくさんで、他の施設での取り組み

何か聞いていい刺激になるしね・・・。

 これからも、よく食べて、よく遊んで、よく仕事!!笑って働きまくる厨房くんです。

 

 

P1030595

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は食材の固さの調整について紹介させていただきます。

新しい栄養士が栄養課にも入ってきたので、恒例の物性の統一講習会を開きました。

 料理を作る際、野菜などの固さや、ミキサーさんの固さなど、ものの固さは、味にも影響するし、

入居者様の嚥下も左右するので、厨房では新しい人が入職するタイミングや、3か月に1回くらいの

頻度で、物性の統一講習会をしています。

P1030577

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  食材はその時期によく使う物を用意します。今回は

三度豆・大根・ブロッコリー・かぼちゃ・ほうれんそうです。

ランダムに選ばれた調理師が、自分の良いと思う固さにそれぞれの食材をゆがきそれに対し、自分のいつも作っているものは

どうかをそれぞれに話し合います。

 その後、今の入居者様に喜ばれる固さはどれかを決めそれを基準に料理を作っていきます。

 最近少し固いという意見が、入居者様から出ていたので、やや柔らかめに調整を加えました。

 これから1週間また入居者様からアセスメントをとって、決定するのでご意見よろしくおねがいします。

 

P1030580

 

 

 

 

 

  パートさんも、食材の加工に携わるので真剣!!

ん~~?お笑い担当八木沢さん・・・。

あじみ・・・  あ・・じ・・み・・・!食べ過ぎたでしょ!!(笑) 

P1030579

2013
04.07

配膳方法教えちゃいます !(^^)! (栄養課)

 新入職員が入ってきたという事で、フェリーチェも活気が付いてきているよう感じがします。

 昔料理の師匠に、

 「新しい人が入ってきた時が自分の仕事を見直すいい機会になるから、先輩風吹かす暇があったら

自分の成長の為に、もう一度1から見直おすように!」と教わったのを思い出しました。

  昨日配膳方法を悩んでいた新人がいたので、まずは配膳方法から・・・!

 

P1030571

 

 

 

 

 

 

 

 

配膳の心得~(笑)

        「温かいものは温かく!冷たいものは冷たく!提供」

 正しい配膳をすることは、箸の動きや食器を持つ手をスムーズにします。

   ・ごはんと汁ものは手前に並べ、左にごはん右に汁が基本です。

 持つ回数の多いものは手前に置き主菜や平たい器は奥に置きます。

 日本人は、ご飯とおかずを交互に食べるという日本独特な食習慣があります。この食べ方は、ごはんを中心に

多種類の食品を組み合わす事で栄養のバランスを整えたり、食事全体の味わいを楽しんだりすることができます。

 正しい配膳は、「どのように食べるか?」から始まり、「自分の適量」を知り、「味の調和」を楽しむ事が出来ます。

 たかが配膳と思われがちですが、自分の仕事の意味を知って動く事は、より良いサービスが出来仕事を楽しみ

提案が出来るようになる為には必須です。

 利用者様をよく見て基本を中心によりその人に合った食事方法や、配膳方法、食環境を考えていきたいと思っています。

 新人さん達、一つ一つ時間に流されず、がんばっていくのじゃ~~!(笑)

 しっかり、情報吸い上げて教えて下さいね。厨房くんも負けずに成長していきま~す。

 P1030566

 

 

 

 

 

 

 

これからも新人ともどもよろしくお願いします!!