2025
01.10

書初め

2025年 最初の行事は「書初め」です。

今年も、ご入居者に見ていただきながら、

今年の一文字を書きました。

Photo_25-01-10-08-33-05.755

緊張感あふれる中、一筆目!

Photo_25-01-10-08-33-05.552

今年の文字が何なのか?

と興味津々で見られていました。

Photo_25-01-10-08-33-05.293

完成!

今年の一文字は「縁」でした。

ご縁に感謝して、みなさまとの時間を大切にしたいと思います。

Photo_25-01-10-08-33-05.941

ご入居者、ご利用者、スタッフも、自身の一言を書いていただきます。

2025年もよろしくお願いいたします。

2024
12.30

年末ジャンボフェリーチェくじ

年末ジャンボ宝くじ!? ならぬフェリーチェくじ

Photo_25-01-10-08-33-07.012

これまた年末恒例のフェリーチェくじ!

Photo_25-01-10-08-33-06.811

クリスマスにお配りしたフェリーチェくじをもって、

当選発表と見に来ていただきました。

Photo_25-01-10-08-33-07.208

あたたかい耳あてが当たってニッコリ。
Photo_25-01-10-08-33-07.395

お菓子でがっかり。

など爆笑の連続でした。

Photo_25-01-10-08-33-06.175

今年はスタッフ用のフェリーチェくじもありました。

1等を見事ゲットしたのは栄養士さん!

ラッキーな年末でした。

2024
12.27

お餅つき

『フェリーチェ三国ヶ丘 年末恒例のお餅つき』

Photo_24-12-26-17-39-40.665

2024年もみなさまと一緒に頑張りました。

Photo_24-12-26-17-39-40.187

重い杵ですが、一生懸命振り上げてついていただきました。

Photo_24-12-26-17-39-40.439

柔らかいお餅が沢山完成!

きなこ、しょうゆなどで、美味しくいただきました。


Photo_24-12-26-17-39-39.845

2024
12.26

クリスマス デイサービス

フェリーチェデイサービスセンターのクリスマス★

今年も皆さんとクリスマスを楽しみました。

IMG_20241224_122956

エントランスの大きなクリスマスツリーと一緒に記念撮影。

IMG_20241225_105924

デイサービスの玄関でも、サンタクロース・トナカイ・ツリーに扮した職員と。

IMG_20241225_102132

クリスマスのゲームは、プレゼントジェンガ!

崩れそうになるたびに悲鳴が上がっていました。

IMG_20241225_152124

デザートはサンタクロースの手作り!

「チョコムースに生クリームとアポロを添えて」

美味しいと大絶賛でした。

2024
12.11

大忘年会 in フェリーチェデイサービスセンター

『フェリーチェデイサービスセンター 大忘年会』

今年も、年末恒例の大忘年会を開催しました。

今年は大阪名物対決!

「豚まん」チームと「タコ焼き」チームに分かれていろいろなゲームで対戦を楽しんでいただきました。

IMG_20241207_093624

まずは選手宣誓。

各チームから代表者にでていただき、爆笑の選手宣誓!

IMG_20241207_094348

第1種目は「ボールキャッチ」

ひとりが蹴り上げたボールをふたりでキャッチ。

チームワークが重要です。

IMG_20241207_101300第2種目は「ミッション対決」

いわゆる借り物競争です。

なぜか途中からハンドベル対決に発展し、クリスマスソングを演奏しました。

IMG_20241207_101944

第3種目は「宅配リレー」

大小さまざまなプレゼントボックスをリレー。

早く早くと大騒ぎでした。

IMG_20241207_103148

第4種目は「伝言ゲーム」

お題を一人ずつ伝えていきます。

少しづつ変化していき、最後には全く違う答えになっていて大爆笑。

IMG_20241207_104518

最終種目は「職員対抗 綱引き」

綱を引いたり押したりのテクニックを駆使して、相手を〇から

落としたら勝利!

IMG_20241207_105208

結果はたこ焼きチームの大逆転勝利となりました。

対戦終了後は、お待ちかねのお食事タイム。

IMG_20241207_115001

メニューはお好み焼きと551の豚まん。

ドリンクはミックスジュースを召し上がっていただき、

大好評でした。

IMG_20241207_113750

2024
12.06

職員募集のご案内

介護付有料老人ホーム フェリーチェ三国ヶ丘では、職員の採用募集を行っています。

多職種が協力して働く施設です。

マンツーマンで指導を行いますので、未経験やブランクのある方でも

安心して働いていただけます。

詳細は各種サイトよりご確認してご応募ください。

https://en-gage.net/felice_saiyo1/

https://ak3las44t.jbplt.jp/

直接のご応募のお問合せは

TEL 072-259-5010

採用担当までお気軽にお電話ください。

三国ヶ丘 外観

2024
11.29

チューリップを植えよう

「フェリーチェ三国ヶ丘 チューリップを植えよう」

フェリーチェ三国ヶ丘 中庭の花壇に、チューリープを植えました。

Photo_24-11-29-14-58-57.712

2つの花壇に、チューリップの球根を約100個!

Photo_24-11-29-14-58-58.019

チューリップは赤 白 黄色 ピンク 紫に咲く予定です。

Photo_24-11-29-14-58-58.268

3~4月に咲いたチューリップを皆さんとみるのが、今から楽しみです。

Photo_24-11-29-14-58-58.541

2024
11.08

作品展

フェリーチェ三国ヶ丘 デイサービスセンター 『作品展』

11月3日〜8日の期間にて、作品展を開催しました。

IMG_20241106_101459

2024年にデイサービスの秘密の1週間で作成した作品。

教室で作った個人作品を展示。

IMG_20241104_125119

メインとなるのは、やはり大型作品。

辰年のモニュメントは大人気の撮影スポット。

IMG_20241105_101040

グリコの看板前では、みなさんグリコポーズ!

IMG_20241104_101816_1

フェリーチェ15周年記念モニュメントも思い出深い作品です。

IMG_20241105_141943

可愛いいキャラクター達と一緒に記念撮影。

IMG_20241107_093254

楽しい作品展でした。

2024
11.07

ハロウィン デイサービス

【ハロウィン フェリーチェデイサービスセンター】

フェリーチェ デイサービスセンターでは、ハロウィンも

本気度マックス!

朝からスタッフのコスプレを楽しみました。

24-10-31-08-14-01-184_deco

お出迎えから大喜びしていただき、笑顔で記念撮影。

IMG_20241031_143344

本日のゲームは、

名付けて「秋の野菜を袋にたくさん詰め込もう!」

特売のスーパーのように盛り上がっていました。

IMG_20241031_103405

おやつはグランシャリオのかぼちゃプリン。

IMG_20241031_142623

美味しいプリン!

大好評でした。

IMG_20241031_144604

2024
11.06

施設見学会のご案内

【施設見学会のご案内】

介護付有料老人ホーム フェリーチェ三国ヶ丘では、施設見学会を開催しております。

事前にご予約いただけましたら、食事も体験していただけます。

是非この機会に、フェリーチェ三国ヶ丘の日常をご覧になってください。

#フェリーチェ三国ヶ丘#吉川病院#病院併設の有料老人ホーム#堺市#堺市北区#空室#介護#有料老人ホーム#老人ホーム#堺市北区#みんなの介護#ライフル介護

日時:令和6年11月14日(木)~11月15日(金)

午前10時〜午後4時

場所:フェリーチェ三国ヶ丘

堺市北区東三国ヶ丘町4-1-28

072-259-5010

ラウンジ

#グッドタイムリビング#エテルノテレサ#フェリーチェけやき通り#メディカルホームまどか中百舌鳥#みのり堺#老人ホーム紹介センター